韓国の大人気スイーツカフェ「カフェドパリ」が、東京の2店舗に次いで名古屋に初の店舗を出店!
2020年9月18日にレイヤード久屋大通りパーク内に「カフェドパリ 久屋大通り店」をオープンしました。
お店の前には行列ができており、SNSでは早くもフルーツたっぷりのカラフルなスイーツの写真が多数投稿されています。
そんな話題沸騰の「カフェドパリ 久屋大通り店」の店舗情報や、限定メニューなどを調査しました。
流行に敏感な方、旬のフルーツに目が無い方はチェックしてみてくださいね!
カフェドパリ名古屋久屋大通り店・店舗情報
カフェドパリ名古屋久屋大通り店の基本情報を紹介します。
住所
愛知県名古屋市中区錦3-15-15
レイヤード久屋大通りパーク内2F
営業時間
11:00~21:00
公式ホームページ・SNS一覧
問い合わせ先
電話番号:052-211-9670
カフェドパリ名古屋久屋大通店混雑状況は?
オープン当初は2時間半待ちほどでした。
9/24ごろは、1時間半とだいぶ並ばなくなってきています。
だんだんと並ばなくなってきているようです。
カフェドパリ名古屋久屋大通り店名古屋限定メニューは?
カフェドパリといえば、フルーツたっぷりパフェ「ボンボン」が看板メニューとなっています。
どれも美味しそうで目移りしてしまいますが、中でも1番注目したいのは久屋大通り店限定の「ルージュグレープボンボン(1,600円+税)」です。
なんと約1房分のぶどうが贅沢に使われているのだとか。
大粒のぶどうは種無しで皮ごと食べられます。
たっぷりのぶどうの中にはホイップクリームやスムージーが詰まっています。
かなりボリューミーな見た目ですが、口コミを見ていると意外とさっぱりとしていて食べやすいようです。
秋っぽいキレイな紫色のパフェはSNS映えも期待できますね!
「それでも大きすぎるのはちょっと…。」という方には、小さいサイズの「ルージュグレープミニボンボン(820円+税)」もあります。
こちらはテイクアウト限定メニューとなっています。
その他にも以下の期間・数量限定メニューが公式Facebookで紹介されています。
- プレミアムマンゴーボンボン(2,200円+税/久屋大通り店限定・数量限定)
- ハローキティボンボン(2,000円+税/久屋大通り店限定・期間限定)
- プレミアムメロンボンボン(2,300円+税/久屋大通り店限定・数量限定)
気になる方はお早めに行ってみてくださいね!
カフェドパリとは?
カフェドパリとは、韓国発祥のスイーツカフェです。
フルーツをふんだんに使ったパフェ「ボンボン」が大人気で、韓国内外で多数の店舗を展開しています。
2019年には日本にも初上陸し、現在3店舗(久屋大通り店を含む)を展開中です。
因みに、日本の店舗で使用されている生クリームは本場韓国のものよりもカロリーが30%カットされているそうです。
罪悪感も少なく、さっぱりと楽しめるのが嬉しいですね!
また、より気軽に楽しめる「ミニボンボン」や「メニメニフルーツサンド」といったテイクアウトメニューも人気です。
なお、フルーツは旬のものを使用しているため、定番メニューでも時期によって取り扱いが無い場合があります。
お目当てのフルーツがある場合は、あらかじめ確認してから並ぶことをおすすめします。
日本国内店舗一覧
店舗名 | 住所 | 営業時間 | TEL | |||||
ラフォーレ原宿店 | 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿B1F | 11:00~19:00 | 03-6447-0084 | | ||||
新宿ミロード店 | 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿ミロード2F | 11:00~20:00 | 09-6279-4659 | |||||
久屋大通り店 | 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 | レイヤードヒサヤオオドオリパーク内2F | 11:00~21:00 | 052-211-9670 |
カフェドパリ名古屋久屋大通り店まとめ
名古屋初出店の「カフェドパリ 久屋大通り店」は「ルージュグレープボンボン」をはじめとする店舗限定メニューも豊富で、早くも多くの人が訪れています。
旬のフルーツとカロリー控えめの生クリームを使用したスイーツは、ボリュームはありつつもサッパリして食べやすいと好評です。
SNSでも話題の見た目にも華やかなスイーツは並んででも食べる価値ありですね!