マルイで定期的に行われる中古衣料品の下取り。
下取り日程、時間、どんな服なら引き取ってもらえるかをまとめました。
この投稿をInstagramで見る
マルイ溝の口、2019年下取り日程
マルイ溝の口の下取り日程についてご案内します。
マルイファミリー溝口
住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
期間 | 11/2(土)~11/4(月) |
時間 | 10:30~18:00 |
場所 | 1F 店頭 |
お預かり点数 | お1人さま1日につき15点 |
マルイ溝の口、2019年下取り、どんな服、何点から引き取ってもらえる?
マルイ溝の口の下取りで、どんな服なら引き取ってもらえるのかまとめました。
下取り対象になる衣料品のシーズン
マルイ下取りの対象になる衣料品は、2シーズン制です。
8月〜1月開催: 秋冬物

マルイ溝の口は11月開催なので、秋冬物が下取り対象になります!
下取り対象になる物の種類
下取りできる物は:
婦人服・紳士服・スポーツウェア・子供服
カバン・婦人靴
下取りできない物は:
紳士・夫人スーツ、肌着・靴下・水着・体操着・ユニフォーム・学校制服・きもの・ベルト・ネクタイ・帽子・マフラー
子供靴・上履き・ルームシューズ・スリッパ・ビーチサンダル・下駄・ぞうり
下取り対象になる物の状態
下取りできる状態は:
新品または新品に近いもの。
洗濯・クリーニング済みのもの。
下取りできない状態は:
状態が悪い服
(クタクタ・ヨレヨレ・のびのび、汚れがある、毛玉がある、穴あき・ほつれ・黄ばみ・しみがある、色褪せ・変色がある、品質表示タグが読めない、臭いがある、防虫剤の臭いがある)
状態が悪い靴
(めくれ、剥がれ、すり減り、変色、破れ、汚れ、きず、ヒールきず、欠け、トップリフト外れ、皮のめくれ)

ママ友は、断られたことはないと言っていましたが、実際のところは持っていかないとわかりません。
下取りについての注意点
- 洗濯・クリーニング済みのものであること。
- マルイ以外のご購入品も対象。
- 下取りした衣料品はご返却できない。ポケットの中などもよく確認をすること。
- 婦人服の大きなサイズ、紳士服が不足しているので歓迎。
- お断りされる場合もある。

1点からでも引き取り可能です!最大15点です。
マルイ溝の口、2019年下取り、混雑状況
人気のあるマルイ溝の口の下取りですが、どれくらい混雑するのでしょうか?
開店と同時に行かないとかなりの人数並んでいます。1階入り口の外で並ぶので、寒いと並ぶのも大変です。並びたくないなら、開店直後の10時半を目指すと良いですね!
マルイ溝の口、下取りしたらもらえる引換券
下取りしてもらえた対象品、1点につき1枚、マルイ全店で使える「200円割引券」と交換してもらえます。
引用元:マルイ下取り
引換券の有効期間
発行月の翌月末
※発行月は券面に記載あり
引換券の利用方法
- お買い物税込合計2,000円ごと に「200円割引券」を1枚利用できる。
- 一部利用対象外ショップがある。
- 食品、レストラン、サービス商品(商品券・補修代・配送代・免許・保険等)、通販は利用対象外。
- 「マルコとマルオの7日間」など、その他優待割引サービス等との併用はできない。
- 現金とのお引き換えや再発行はできまない。

引き取り対象は最大15点なので、合計3000円分の割引券がもらえるということですね。
マルイ、下取りしたあとはどうなる?
衣料品を引き取ったあとは、社会貢献に役立てられています。
・リユースマーケットでの販売
・障害者スポーツ支援
・海外途上国への寄贈
マルイ溝の口、2019年下取りのまとめ
・開催日時は、2019年11月2日(土)〜11月4日(月)10:30~18:00
・開催場所は、1F 店頭
・下取り対象品は、秋冬物の婦人服・紳士服・スポーツウェア・子供服・カバン・婦人靴。最大15点。
・下取りできる状態は、新品または新品に近いもの。
・混雑状況は、かなり並ぶ。並びたくないなら開店直後に行くこと。
・下取りしたらもらえる引換券は、引取品1点につき200円割引券1枚。

不用品を処分して割引券がもらえたらお得ですね!