とんねるずの人気番組、ねるとん紅鯨団が25年ぶりにabemaTVで復活します!
「ねるとん」25年ぶり復活へ 12278-447667:entame https://t.co/KpHBQOd7RD
— 女性向け高収入求人情報@岡山 (@gloria20091) October 26, 2019
1990年前後に人気となった一般人参加型バラエティ番組で、コンパを意味する「ねるとんパーティー」という言葉など、この番組から生まれた造語が多数、深夜なのに高視聴率など、数々の伝説を築き上げました。
でも、最近の若者は、ねるとん紅鯨団がそもそも何なのか知らないですよね?
今日は、ねるとんって何なのか?番組から生まれた言葉、abemaTV放送時間の詳細、過去の動画などを紹介します。
ねるとん(ねるとん紅鯨団)って何?
「ねるとん紅鯨団」(ねるとんべにくじらだん)は、フジテレビ系列で放送されていた人気バラエティ番組で1987年10月3日から1994年12月24日まで、毎週土曜日 23:00 〜23:30に放送されていました。
司会はとんねるずで、構成・ゼネラルディレクターはテリー伊藤。
告白タイムっぽいショットから、フォロワーさんと話してて「ねるとん紅鯨団」を思い出す、笑
告白タイムで「ちょっと待った!」とか、「タカさ~ん、チェック☆」とかありましたよねwww蔵さんに出てもらって、モテモテ具合いを発揮してもらいたかった♡
( ´艸`)
照れまくりの蔵さんをみたいな~♪ pic.twitter.com/boavSJMjtS— ようこ (@chick_chick2y) October 19, 2019
参加者はカップルになりたい一般公募の男女で、男女それぞれ自己紹介→自由に過ごせるフリータイム→男性からの告白タイムに対して、女性が「OK」するか「ごめんなさい」するか判断する。という内容。
「ねるとん」という言葉が、コンパやお見合いパーティーを表すようになったのはこの番組から。
平均視聴率17.3%、最高平均視聴率24.7%と土曜の深夜枠にも関わらず高視聴率をマークしました。
ねるとん紅鯨団の名前の由来は?
番組タイトルは、とんねるずの「とんねる」を逆さにして「ねるとん」と、前番組「上海紅鯨団が行く」(司会:片岡鶴太郎)のタイトルにあった「紅鯨団」と、を組み合わせて「ねるとん紅鯨団」という名前の番組名になりました。
ねるとん紅鯨団から生まれた言葉、造語
人気番組ねるとん紅鯨団から生まれた言葉、造語を紹介します!
ねるとんパーティー
番組タイトルの「ねるとん」は集団見合パーティーという意味で使われ、現在でもねるとんパーティーなどと呼ばれています。
彼氏(彼女)いない歴○年
なんと今普通に使われているこの彼氏(彼女)いない歴がこの番組で作られたのですね!ねるとん内では自己紹介の時に「彼氏いない歴は○年」とテロップで出ていたと思います。
ツーショット
フリータイム時に、男女二人だけでフレームインした時に、別室のモニターで見ていたとんねるずが「ツーショット」という言葉を言ったことから、男女二人になることをツーショットというようになりました。
ちょっと待った
男性が意中の女性に告白しようとした時に、他にも告白したい男性がいた場合に掛かる掛け声が「ちょっと待った(ちょっと待ったコール)」。
テレビ番組でなくても、お見合いパーティーなどで同じように使用されることがあるそうです。
ねるとん紅鯨団からの流行語
ねるとん紅鯨団から流行った言葉を紹介します!今なら流行語ワードになりそうですね。
「タカさ〜ん、チェック!」
AbemaTVの特別番組『石橋貴明プレミアム第4弾 恋する沖縄48時間ムーンビーチでタカさんチェック!』が11月9日に放送 https://t.co/3Ko19NFsDb
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) October 27, 2019
タカさんチェックとは、女性陣を先に石橋貴明が色々と詮索しに行くこと。チェック!の時にお決まりポーズをするのがお決まり。
「大どんでん返し」
初対面の印象がお互い良く、フリータイムでも絡んでいたのに、振られたり、逆に全く絡んでいなかったのに告白が成功したりと、思いもしなかった展開になること。
「大っどんでん返し!」と最後にカメラに向かって言うのがお決まり。
柳沢慎吾の「あばよ!」
柳沢慎吾が26歳の時に出演した「ねるとんね紅鯨団(ねるとんの芸能人スペシャル)」で元おニャン子クラブの内海和子に告白して振られた際に言った言葉。これ以降、ネタとして使用するようになった。
【DeNA】
モーガン氏と柳沢慎吾さんが6年ぶりの共演!https://t.co/gHTmT1IiJp
🗣 柳沢慎吾さん
「みなさん『交流戦 SERIES 2019』では、いい夢見ましょう!あばよ!」#baystars pic.twitter.com/FQhDWYVQ64— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) June 5, 2019
AbemaTVの「ねるとん紅鯨団」放送はいつ?
AbemaTVの番組「石橋貴明プレミアム」の第4弾の企画として、ねるとん紅鯨団が復活することになっている。「石橋貴明プレミアム」は2018年8月19日より不定期で配信されているバラエティ番組で、石橋貴明が地上波ではできないことをやるというコンセプトで番組内容が企画されています。
番組名:石橋貴明プレミアム第4弾 恋する沖縄48時間 ムーンビーチでタカさんチェック!
日時:11月9日(土) 20:00 〜 22:00
チャンネル:AbemaSPECIAL 2チャンネル
※無料で放送終了後7日間視聴できます
Abemaプレミアムではその後も視聴できます
ねるとん紅鯨団、過去の動画
Youtubeのねるとん紅鯨団の動画を集めました。
ねるとん紅鯨団ってなに?のまとめ
・「ねるとん紅鯨団」とは、1990年前後に放映された集団お見合いを番組内でする人気バラエティ番組。
・ねるとんは、「とんねるず」の「とんねる」をひっくり返した言葉。紅鯨団は前番組「上海紅鯨団が行く」の紅鯨団をとって「ねるとん紅鯨団」という名前の番組名になりました。
・ねるとん紅鯨団から生まれた言葉は、
– ねるとんパーティー
– 彼氏いない歴○年
– ツーショット
– ちょっと待った
・ねるとん紅鯨団から流行った言葉は、
– 「タカさ〜ん、チェック」
– 「大どんでん返し」
– 「柳沢慎吾のあばよ!」
・AbemaTVの「ねるとん紅鯨団」放映予定は、
11月9日(土) 20:00 〜 22:00
AbemaSPECIAL 2チャンネル
「石橋貴明プレミアム第4弾 恋する沖縄48時間 ムーンビーチでタカさんチェック!」
・ねるとん紅鯨団のYoutube動画を5本載せました。
|