2019年1月5日(日)放送の情熱大陸は行列のできるラーメン店、店主の掛神淳(かけがみあつし)54歳。
山奥にあるにも関わらず、連日行列を作るラーメン店「琴平荘(こんぴらそう)」の店主です。
この投稿をInstagramで見る
元々は祖母が始めた民宿を引き継ぎ旅館経営をしていたが経営がうまくいかず、特に閑散期だった冬に集客をするために11月から3月のみの期間限定でラーメン店を始めました。
ラーメン店で修行はしておらず、全国のラーメンを食べ歩き独自の研究で作り上げたラーメンは口コミで広がり、辺鄙な場所にあるにもかかわらず、多い時では3時間待ちの行列を作ります。
今日はそんなラーメン金比羅荘の
・住所(アクセス方法)
・営業期間(営業日)
・営業時間
・定休日
情熱大陸「琴平荘(こんぴらそう)」通販はしている?
この投稿をInstagramで見る
めちゃくちゃ美味しそうですよね!ぜひ行ってみたい!
でも山奥にあるので、なかなかいけない!そもそも遠い!という方は通販で試してみたいですよね。
通販ありました!通販サイトをいくつかご紹介します。
ラーメン通販専門店「宅麺」
宅麺というラーメン通販専門店で取り扱っています。
味によっては在庫切れですが、1月4日現在のところ、このような状況です。
楽天
amazon
amazonでも取り扱っています。
情熱大陸「琴平荘(こんぴらそう)」基本情報
名前:中華そば処「琴平荘(コンピラソウ)」
電話番号:0235-73-3230
住所(行き方・アクセス方法・グーグルマップ)
住所: 〒999-7463 山形県鶴岡市三瀬己381−46
電車で行く
新潟駅から試算しています。
電車で2時間ちょっとです。バスもあり、思ったより僻地ではなかったです。
車で行く
新潟駅から車で行くと2時間弱。
海沿いを走るのですね!ドライブにも良さそう。
公式ホームページ
公式Youtube
営業期間(営業日)・営業時間・定休日
営業日:10月1日~5月31日
営業時間:11:00~14:00
定休日:毎週木曜日:12月31日、1月1日(2日から営業)
情熱大陸「琴平荘(こんぴらそう)」まとめ
2019年1月5日の情熱大陸で取り上げられた山形ラーメン「琴平荘(こんぴらそう)」。テレビで放映されると人気が出そうですね!
かなり遠いですが、一度伺ってみたいです。