私ごとではありますが、”ぎりぎりアラサー”から、”そろそろアラフォー”へ転換期を迎えました。
次のステップへの昇進に対するワクワクもある一方、歳を重ねることを受け入れる覚悟も必要だな〜と、痛感する日々です。
個人的に気になるのは、髪の老化。白髪やツヤのなさですね。
シャンプーリンスを変えてみたり、健康な髪の育成にいいと言われるサプリメントを飲んだりとなんとか抗ってみてはいるものの、なんだかピンとこず…
そこで、マツコ会議や他のテレビ番組でも取り上げられたRESALON(アールイーサロン)のホームケア商品について調べてみました!
▷▶︎マツコ会議出演サロンRESALONのREホームケア美髪・育毛シャンプーを公式ページでチェック!
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーの特徴は?
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーの特徴をまとめました。
・有名美容雑誌のアドバイザーが、自身の髪の悩みのために立ち上げたサロンのホームケア用商品
・髪の根本改善を目指す
・スキンケアレベルの高級美容成分配合
・癒し効果の高いフレグランス
・定期購入の特典豊富
・有名美容雑誌のアドバイザーが、自身の髪の悩みのために立ち上げたサロンのホームケア用商品
RE(アールイー)ホームケア開発のきっかけ
オーナー自身が40代になり、髪の毛の悩みを解決しようとありとあらゆる手を尽くしたそうです。ただ、どれもその場しのぎであるという結論に達し半ば諦め掛けていたそうなのですが、根本的に解決しようと立ち上げた美髪サロンです。
サロンは、美髪がトレードマークの中村アンさんや、紗栄子さん、マギーさん、佐田真由美さん、ともさかりえさんなど数々の有名人も通っており、大変人気だそうです。
そんな中、サロンのケアを自宅でもできるホームケアセットが発売されました。
髪の根本改善を目指す
頭皮や毛穴など、まずクレンジングでしっかりと汚れを落とした上で栄養を入れるという、その場しのぎのケアではなく、頭皮の健康や髪の内部からの補修を目指しています。
①油溶性の汚れをクレンジングで落とす
②水溶性の汚れをシャンプーで落とす
③キューティクルをトリートメントで整える
スキンケアレベルの高級美容成分配合
上質なケラチン(羊毛)、シルク、コラーゲン、エルスリトール、クエン酸などを配合。
原価がとても高く、上質な成分だそうですよ。
考えてみたら、お肌にはお馴染みの成分ですよね。
頭皮も顔の延長と考えれば納得です。
癒し効果の高いフレグランス
ヘアケアにおいて、香りがもたらす癒し効果ってとても高いですよね!
RE(アールイー)ホームケアの商品では人工香料は使用せず、天然精油でオリジナルフレグランスを開発、使用しています。
ローズウッド、イランイラン、レモングラスやローズマリーを使用した甘くエキゾチックな香りだそうです。
定期購入の特典豊富
公式ホームページで定期購入を申し込むと初回は50%オフ、以降も20%オフで購入できます。(3回以上の継続要)
毎回の送料無料で、もちろんサイクル変更や休止もいつでもできます。
また、継続回数によってプレゼントがもらえるそうですよ。頭皮クレンジングや、ミストタイプの美髪ケア商品など、とっても豪華ですよね!
12回目はなんと、表参道のサロンでの施術券(30000円相当)だそうです。
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーの悪い口コミ
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーの悪い口コミを紹介します。
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーをオススメしない人
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーをあまりおすすめできない人は、次のような特徴があります。
元々髪の毛が細い方や、絡みやすい方
経済的にできるだけ安いものを使いたい方
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーの良い口コミ
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーの良い口コミを紹介します。
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーをオススメする人
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーは次のような方におすすめしたい商品です。
・泡立ちや香りの良い商品を使用し、自宅でもサロン気分を味わいたい方。
・髪にツヤが欲しい方。
・髪がパサつきやすく、まとまらない方。
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーが買える販売店は?
原価がとても高く、通常の卸販売には流せないためサロン直売と通販のみの販売になるそうです。
RE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプーまとめ
今回、RE(アールイー)SALONのホームケア商品を調べてみて、”その場しのぎのケアではなく”という文言に商品開発の本気さが表れているように感じました。
サロン気分を自宅でも味わえ、さらに美髪まで手に入るというRE(アールイー)ホームケア美髪・育毛シャンプー。
髪の健康について悩んだり、何かを変えてみたいと思っている方、今かもしれませんよ!