家族で旅行に行く場合、子どもの学校は欠席して良いのでしょうか?
なかなか賛否両論意見が分かれますよね。
と言うことで、今回は、旅行で学校を休むことについて、賛成派と反対派の意見をまとめてみました!
また、休む時には連絡帳にどう書くのが良いかも合わせてご紹介します!
ぜひ最後までお読みください♪
家族旅行で学校を休むのはあり?なし?
家族で旅行に行きたいけど、学校がある日だと欠席するかどうか悩みどころですよね。
賛成・反対、それぞれの意見をみていきましょう。
賛成派の意見
賛成派からは以下のような意見があがりました。
- 親と子どもの休みが合わないから
- 貴重な体験のためなら休ませても良い
- 家族との時間も大切
- 各家庭それぞれの考え方がある
反対派の意見
一方で、反対派からは以下のような意見があがりました。
- やっぱりずる休みはダメ
- 親の都合で休ませるのは良くない
- 子どもの学習機会が奪われる
どちらともいえない(場合による)派の意見
調べてみると、賛成とも反対とも言えない…と言う意見もちらほら見受けられました。
- 家族のアニバーサリーイベントなら良い
- 両親の仕事の都合なら仕方がない
- 1年に1回くらいなら良いのでは
子どもと納得の上で決めよう
家族旅行で学校を休むかどうか、最終的な判断は子どもに聞いてみるのがいいかもしれません。
意外と、「学校を休んでまで旅行に行きたくない」とか「勉強が遅れてしまわないか不安」と考えるお子さんも少なくないようです。
また、平日に学校を休んで旅行に行くことについてお友達から「ずるい」と言われることを心配しているかもしれません。
せっかくの楽しい旅行で後ろめたさを感じるのは残念ですよね。
家族で話し合った上で、学校を休むかどうかを決定することが大切です。
家族旅行で学校を休む時の連絡帳の連絡帳の書き方
いざ、学校を休んで旅行に行くぞ!と決まった場合、学校には早めに伝えておくことがおすすめです。
1〜3週間前に一度連絡帳で伝えた上で、1〜2日前に改めて連絡するのがベストです。
持ち物の連絡や宿題の準備など、先生も前もって用意をしておくことができます。
旅行に行くことを正直に書く
では、実際に連絡帳にはどのように書くのが良いでしょうか。
以下の例文を参考にしてみてください。
1〜3週間前
いつもお世話になっております。
○月○日〜○月○日まで、家族で旅行に行くため欠席させる予定です。
直前になりましたらまた連絡差し上げます。
よろしくお願いいたします。
1〜2日前
お世話になっております。
以前連絡した通り、○月○日〜○月○日は欠席させますのでよろしくお願いします。
○月○日(登校する日)の持ち物や宿題など予めご連絡いただけますと幸いです。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
お休み明けに登校する日の持ち物やお休み中の宿題は必ず確認しておきましょう。
忘れ物をしてしまって恥ずかしい思いをするのはお子さんだからです。
旅行に行くことを伝えずに書く
とはいえ、「旅行に行く」とはっきりは言いづらい…。
そんな時は、「家庭の都合」と書くのが良いでしょう。
1〜3週間前
いつもお世話になっております。
○月○日〜○月○日まで、家庭の都合で欠席させる予定です。
直前になりましたらまたご連絡差し上げます。
よろしくお願いいたします。
といった感じです。
絶対にやってはいけないのは、「体調不良」や「身内の不幸」と嘘をつくことです。
もちろん、それが事実なら問題ありませんが、嘘はどこでバレるかわかりません。
また、子どもも「学校を休むために嘘をついていいんだ!」と考えてしまいます。
家族旅行で学校を休むのはあり?なし?まとめ
家族旅行で学校を欠席することについて、賛否両論意見が分かれる問題です。
家族旅行を優先させるのか学校を優先させるのかは、各家庭の判断になりますが、子どもの意見を聞いた上で判断することが大切です。
もし学校を休んで旅行に行く場合は、
- 早めに学校へ連絡する
- 直前にも改めて連絡をする
- 休み明けの持ち物や休み中の宿題を確認しておく
- 嘘はつかない
これらに気をつけましょう!
家族との旅行も学校での活動も、子どもにとっては大切な学びの時間です。
子どもが充実した時間を過ごせるように、子どもも含め家族でしっかり話し合いをしましょう!