家族連れで訪れやすい二子玉川に、また新しいスポットがオープンしました!
玉川高島屋の7.8階のテラス部分がリニューアルされ、新しいスポット「PARK&TERRACE OSOTO(パーク&テラス、オソト)が2019年11月8日オープン。
初日に行ってきましたので、体験レポをご紹介します。
オープンイベントなどの詳細はこちら↓
玉川高島屋、「パーク&テラス、オソト」へ行き方
二子玉川駅を降りるとドーンと目の前に出てくる玉川高島屋。
「パーク&テラス、オソト」は赤丸の部分なので、外側のエレベータを使って行くとわかりやすいです。
駅側からの連絡橋を渡り、エレベータに乗って、7階まで行けば「パーク&テラス、オソト」の入り口に到着です。
玉川高島屋、「パーク&テラス、オソト」はこんなところ!
フロアマップです。
フロアマップ下のスターバックス前のシースルーエスカレーターが、外側のエレベーターです。
入るとすぐに大きなながーいテーブルがあります。
奥に進むと、子供が喜びそうなカラフルなフープの中を通過できる道があります。
ブランコ風ベンチがありました!
ユラユラしながら食べるのは楽しいですねー!子供も喜びそうです。
「パーク&テラス、オソト」の真ん中にはプールがあります。
プールの中には火がメラメラしていました。
テーブルと椅子席です。奥側はカウンター席です。
とにかくたくさん席があるので、席がなくて困るということはなかなかなさそう。
このようなベンチ席もあります。
ニューオープンのお店、「ブレンドウッドテラス」
外エレベーターからフープの奥へ進むと左手に今回ニューオープンのお店、「ブレンドウッドテラス」があります。
ブレンドウッドテラスは千駄ヶ谷の人気店で、LAサンタモニカとビバリーヒルズの間に位置する閑静な住宅地「ブレントウッド」をイメージしたカフェ&レストランです。
ちょっと斜めになってしまい見にくいですが、ブレンドウッドテラスの中でもそれぞれ営業の時間が違います。
ブレンドウッドテラス、メインエリア
営業時間:11:00〜23:00
名物のカリフォルニアデニッシュを美味しくいただける料理が揃うベーカリーレストラン。
冬は寒そうですが、ストーブもありました!天気が良い日は、最高ですね!
ブレンドウッドテラス内、BWカフェ<PIZZA&CAFE BAR>
営業時間:11:00〜21:00
「BW CAFE」ではピザとドリンクのテイクアウトができ、「パーク&テラス、オソト」で食事をすることができます。
ブレンドウッドテラス内、ブレンドウッドベーカリー
営業時間: 10:30〜17:00
外はサクっ、中はふわっの名物デニッシュのテイクアウト専門店。
11月9日、10日開催、オープニングイベント
オープン初日から3日間2019年11月9日(土)、11月10日(日)はたくさんのオープニングイベントが開催されます。
TAMAGAWA SPARKLING TERRACE
開催日:
11月8日(金)・9日(土)・10日(日)
時間:各日11:00~20:00
場所:南館7F「PARK&TERRACE OSOTO」
協賛:モトックス
世界のスパークリングワインとノンアルコールスパークリングワインを音楽とともに「OSOTO」でお楽しみください。10日(日)には特別ゲストも登場!
引用元: 玉川高島屋ホームページ
たまたまこちらのイベントに遭遇し、ノンアルコールスパークリングワインをいただきました。
ノンアルコールスパークリングワインとナッツ、さらに3種類飲み比べチケットもいただきました。が、私は授乳中のため飲めないので、泣く泣く断念。
このノンアルコールスパークリングワインは、ものすごく本格的な味!
クリスマスに用意したいと思いました。
ノンアルコールスパークリングワインも何種類か用意があり、色々と飲んでみたくなりました。
いただいたスパークリングワインの名前を記録しなかったので、今度調べておきます!
二子玉川、玉川高島屋の屋上テラス体験レポ!「パーク&テラス、オソト」のまとめ
新しいスポット、二子玉川、高島屋の屋上テラス「パーク&テラス、オソト」。
・「パーク&テラス、オソト」はこんなところ!ベンチやテーブル席の様子を紹介しました。
・ニューオープンの「ブレンドウッドベーカリー」の営業時間詳細やエリアを紹介しました。
・オープニングイベントの「TAMAGAWA SPARKLING TERRACE」を紹介しました。