「過去最高レベル」「アメリカなら非常事態宣言」と言われている規模の大きさが伺える台風10号。
九州では9月5日(土)より大雨が降り始め、台風の影響が出てくるようです。
ツイッターでは養生テープで窓ガラスを補強すると良いという情報が流れ、一部では養生テープが売り切れたという話もあります。
今日は、今からできる窓ガラス飛散防止対策方法を紹介します!
台風対策!窓ガラスは風速何メートルまで耐えられる?
窓ガラスメーカーAGCのホームページではこのように書かれていました。
『風速48.0 m/秒まで耐えられるよう設計されている』
引用元:AGCガラスの対風圧と風速
ちなみに東京都23区の過去最高最大瞬間風速は、46.7m/秒。
それでは、強風への対策は何ができるのでしょうか?
台風対策!窓ガラス飛散対策
窓ガラスはある程度強度があり、風だけで割れる心配はほとんどなく、多くは風で飛ばされてきた物が当たって割れるそう。
そこでできる対策は・・・
まずは、飛散しそうなものを屋内へ移動させる!!
飛散しそうなものとは?
・植木鉢やプランター
・自転車
・外用のゴミ箱
・飛散防止フィルムを内側から貼る
・飛散防止フィルムがなければ、ダンボールを内側から貼る
・ダンボールもなければ厚手のカーテンをしめておく
網戸が外れて飛ぶ場合もあるそう。心配な場合は、外して屋内へ移動させましょう!
台風対策!養生テープ貼り方
養生テープ、または代用テープで窓ガラスに補強をする場合は、どのように貼るのでしょうか?
A team【災害対策本部】
災害時の備え💡
○養生テープ
台風や地震など大規模な災害時
物が飛んできたり窓ガラスの破片が飛び散るおそれがあります。ガムテープでもいいですが
はがしやすい養生テープがおススメです。貼り方は ✖️ 十字 枠 です
— A team (@Ateam20190928) October 10, 2019
窓枠に沿って四角に貼った後、×印に貼るのが良いそうです。
台風対策!養生テープを貼ったらどうなる?動画
養生テープ貼ってないガラス、貼ったガラスの対比動画です。
誤解されるのが怖くなったので、工場で実際にガラス割ってきました!
米テープを貼ると割れないわけではありません。割れた後、振動や風で飛びにくくなるんです。二次災害の予防に効果があると認識していただければと思います。#台風 #養生テープ pic.twitter.com/F3n75pqiDv— 岩井 達也 ガラス屋の5代目 (@iwai_5daime) October 10, 2019
養生テープを貼っても窓ガラスは割れるので、割れたガラスの飛散防止にはさらにダンボールやビニールシートなどをかぶせる必要がありそう。
台風対策!養生テープがない場合の代用品
窓ガラス飛散対策で養生テープを貼りたいけど、手に入らない!家に無い!場合は、別のものでも対応できます。
ただ、別のものは跡が残ってしまうことも。でも安全には代えられないですよね。
【拡散希望】#台風19号 対策で窓ガラスの飛散防止に、#養生テープとはいえ売り切れ続出みたいですが、
〇幅広ビニールテープ(画像)
〇塗装用マスキングテープ
が、剥がすとき跡もほぼ残らず有効です。
また最悪、紙ガムテープよりは布ガムテープの方がまだマシです。
ノリ剥がしは除光液が有効! pic.twitter.com/hP1CsGebHo— くらはし(虎徹)さとみ (@Kotetsu_Tiger00) October 10, 2019
養生テープの代わりに代用できるテープ
・塗装用マスキングテープ
・布ガムテープ
・紙ガムテープ
紙ガムテープは跡が残るそう。跡が残ってしまったら100円ショップのシール剥がし液なども有効そうですね。
台風対策!窓ガラス飛散防止対策のまとめ
猛烈な勢いの台風10号。
窓ガラス飛散被害を防ぐためには、まず飛散しそうなものを屋内へ移動。
次に養生テープ、または代用テープを窓ガラスに貼りましょう。
養生テープの貼り方や養生テープを貼った場合、貼らなかった場合の動画もご紹介しました。
飛散防止フィルムを貼っていれば、養生テープは貼らなくても大丈夫。震災にも備えられるので、飛散防止フィルムを貼っておくことをオススメします!
|