四角いスイカ産地となぜ作り始めたのか?作り方や切り方は?味は?を徹底調査!

暮らし
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

夏の風物詩スイカですが、四角いスイカってみたことありますか?

スイカって丸いもの!
という既成概念を覆してくれるのが四角いスイカです!

転がらないので、冷蔵庫に入れる時に収納に便利だとか!?

なぜ四角いスイカを作り始めたのか?
どこで作っているのでしょうか?

また、四角いスイカって丸いスイカより希少価値が高くて、お値段も高そうですが、いくらなのでしょうか?通販で買えるのでしょうか?

きゃりー
きゃりー

四角いスイカって食べられるの?

などいろいろな疑問が出てきたので、四角いスイカについて色々と調べてみました。

今日は、四角いスイカの

・産地
・なぜ四角いスイカを作った?
・値段は?通販で購入できる!
・どうやって作る?
・どうやって切る?
・切ったら中身はどうなってる?
・食べてみたら味は?

を調べていきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

四角いスイカの産地は?

四角いスイカの名産地として有名なのは香川県善通寺市を中心に栽培されています。

善通寺市では、30年も前から四角いスイカを栽培しています!

ディスプレイ用として人気で、高価なのにも関わらず毎年売れ行きはよく、貴重な財政源となっています。

以前はふるさと納税の返礼品にもなっていましたが、今はやっていないようです。

スポンサーリンク

四角いスイカをなぜ作った?

なぜ四角いスイカを作り始めたのでしょうか?

香川県善通寺市では、アイスクリームなど他の商品に押されて人気が低迷するスイカの話題作として四角いスイカを作り始めました。

冷蔵庫に収納しやすいという理由で四角いスイカを作ることになりました。

出荷の際もダンボールに詰めやすく、輸送しやすいのです。

スポンサーリンク

観賞用(ディスプレイ用)として人気が出ている

四角いスイカは食用ではなく、観賞用(ディスプレイ用)です。

デパートやスーパー、フルーツ店などの店頭に置き、目を引いてもらうための販促用として置かれることが多く、観賞用として作られました。

長持ちさせるためにまだ青いうちに出荷するので、食べても美味しくないということで、食用ではなく観賞用(ディスプレイ用)として販売されています。

スポンサーリンク

四角いスイカは海外で人気!値段は?

四角いスイカは海外でも注目を集めていて、中国、ロシア、カナダなどからも問い合わせがあるということです。

日本での販売価格は15000円ほどですが、海外での相場の値段は約860米ドル(約92,225円)もの価格、日本の6倍の値段販売されているそう。

驚きの価格にも関わらず、食べられない(食べても美味しくない)ことも話題になっています。

 

スポンサーリンク

四角いスイカはどうやって作る?品種は?

四角いスイカはどうやって作るのでしょうか?

まず、四角いスイカの品種は、四角くなるための特別な品種ではなく通常は丸い「縞王」という品種です。

この動画の中(0:27くらいから)でも紹介されていますが、スイカを強化ガラスでできた四角い容器に入れて育てます。まだスイカの実が10cmくらいの小さいうちに容器に入れてしまうのです。

10日から2週間ほどで丸い形から一辺が18cmの四角になります。

容器に入れるだけだから簡単そうに思えますが、傷がついたりして、出荷できるのは6〜7割です。

また日光が均等に当たるように、ひっくり返したりする作業なども必要で、丸いスイカよりも手間がかかります。

2018年のニュースでは、栽培農家は9軒で、500個程度しか出荷できないということでした。

 

スポンサーリンク

四角いスイカの値段は?通販で購入できる!

四角いスイカは通販で購入できるのでしょうか?
いくらで買えるのでしょうか?

四角いスイカの値段を調べてみたところ、価格は15000円ほどでした!楽天で購入できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

四角スイカ
価格:14040円(税込、送料別) (2020/7/6時点)

楽天で購入

 

きゃりー
きゃりー

観賞用とはいえ、高いー!

 

スポンサーリンク

四角以外の変わった形のスイカ

四角以外の変わった形のスイカを探してみると、いろんな形のスイカがありました!

 

ハート型

こちらはハート型です。綺麗なハートですね!

12960円で、四角のスイカより安い〜
送料無料で、楽天で購入できます!こちらは食用です!

きゃりー
きゃりー

ハート型のスイカには甘くて美味しい!

というレビューがありました。

新婚さんへのプレゼントなどにも良さそう。

種無しスイカ

こちらは、種無しスイカ
その名も「ブラックジャック」
皮が緑ではなく、黒っぽいです。

ラグビーボール型のスイカ

こちらはラグビーボール型のスイカ。
日本では丸いのが主流ですが、海外はどちらかというとこの形が多いです。

名前が面白いですね!「ゴジラのたまご」です。

 

スポンサーリンク

四角いスイカは値段はなぜ高い?

四角いスイカは15000円ほどと、丸いスイカに比べてかなり高いのですが、なぜお値段が高いのでしょうか?

それは、作るのが難しく手間がかかるので、市場に出回るのが6〜7割です。さらに四角いスイカを栽培している農家も少ないので、どうしても高額になってしまうということです。

2018年のニュースでは、栽培農家は9軒で、500個程度しか出荷できないということでした。

きゃりー
きゃりー

高くなってしまうのも納得です!

スポンサーリンク

四角いスイカはどうやって作る?

四角いスイカはどうやって作るのでしょうか?

まず、四角いスイカの品種は、四角くなるための特別な品種ではなく通常は丸い「縞王」という品種です。

この動画の中でも紹介されていますが、スイカを強化ガラスでできた四角い容器に入れて育てます。まだスイカの実が10cmくらいの小さいうちに容器に入れてしまうのです。

10日から2週間ほどで丸い形から四角になります。

 

スポンサーリンク

四角いスイカはどうやって切る?

四角いスイカはどうやって切るのでしょうか?

丸いスイカと同じく、中心が甘く皮に近づくにつれて甘くなくなります。

半分に切った後、全てのカットに真ん中が入るように放射線状に切っていくのが美味しく切り分けられる方法のようです。

スポンサーリンク

四角いスイカをフルーツポンチの容器にすると!?

スイカをくり抜いてフルーツポンチの容器にすることがありますよね。

こういうのです。

四角いスイカなら丸のスイカより底があるので安定感バッチリで、容器にするにはぴったりですよね!

スポンサーリンク

四角いスイカの味は?中は何色?

四角いスイカは観賞用とはいえ、スイカなので食べれないことはないはずです。

果たして味はどうなのでしょうか?
また中は何色なのでしょうか?

ユーチューバーのヒカキンさんが、四角いスイカを購入して、食べてみるという動画がありました。

切ってみると中身は、普通に赤!(少しだけ黄色っぽい)。
味は、丸いスイカほど甘くないけど、まあまあ美味しいとヒカキンさんはレポートしていました。

スポンサーリンク

四角いスイカまとめ

今日は、四角いスイカにまつわる疑問を調べてみました!

四角いスイカの名産地は香川県善通寺市。

値段は15000円ほど。

店頭に置くなどの観賞用として販売されていて、食べても美味しくはありません。

海外でも人気で、日本の約6倍の価格で販売されています。

切り方は丸いスイカと同じく、真ん中が甘くて美味しいので、半分に切って、放射線状にスライスしていくと良いでしょう。(観賞用ということをお忘れなく!)

観賞用とはいえ、食べてみると、それほど甘さはあまりないけど、普通に美味しいということでした。

フルーツポンチの容器などにすると使いやすいです。

 

暮らし
ママのお役立ち情報を発信中 きゃりーのママライフハック
タイトルとURLをコピーしました