上野動物園のアイドルといえば、メスのジャイアントパンダ、シャンシャン。
6月12日はシャンシャンの誕生日で、2017年生まれのシャンシャンは、今年(2020年)3歳になりました!
恩賜上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」、3歳のお誕生日おめでとうございます!たくさんの愛情に包まれ、これからもますます元気に健やかに成長されますように…! 和歌山アドベンチャーワールド pic.twitter.com/ONqj6Hhbjg
— アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) June 12, 2020
🎂 🐼 pic.twitter.com/EDsMPLG1Bv
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) June 12, 2020

この前生まれたばかりだと思ったらもう3歳なんですね!
その姿は可愛らしくて、ぬいぐるみみたい。
ずーっと見てられる癒し系のパンダです。
そんなシャンシャンですが、中国への返還が決まっていて、上野動物園で見られるのもあと少しとなっています。
日本で生まれたのになぜ返還?
いつまで上野動物園にいるの?
と思われる方も多いですよね。
そんな疑問にお答えして、
上野動物園ジャイアントパンダシャンシャンは
・いつ返還される?
・上野動物園で見られるのはいつまで?
・待ち時間や予約方法は?
シャンシャンはなぜ中国に返還される?
以前upしてダジャレがすべった「石の上にもシャン年」。
3歳のお誕生日だから懲りずに再度upしちゃう。
シャンシャン、お誕生日おめでとう! pic.twitter.com/JOmjwJ0nCx— gotandazuma (@gotandazuma) June 11, 2020
上野動物園の人気者ジャイアントパンダのシャンシャンは中国に返還されるのが決まっているのですが、日本で生まれたのになぜ中国に返還されるのでしょうか?
それは簡単にいうと、
中国で複数の相手からベストな相手を見つけるため!
日本では相手が少なすぎて、最適な相手が見つからないということなんです。
詳しくはこちらの動画にも説明されています。
中国で野生のパンダが生息しているのは、四川省、甘粛省(かんしゅくしょう)、陜西省(せんせいしょう)の3省。四国よりひと回り広い地域だ。
中国はアメリカと共同でパンダの遺伝子を調査し、遺伝子的に相性がいい相手とペアリングさせようとしている。
「この3省には、広大な保護区が設けられています。シャンシャンも、遺伝子を調べられ、いいパートナーとなるオスがいる繁殖基地に戻され、いつかお母さんになるでしょう」
さらに、もともとシャンシャンは中国へ返還されることが決まっていたパンダなんです。下記で詳しく説明します。
シャンシャンはいつ返還される?
それでは、シャンシャンはいつ返還されるのでしょうか?
もともと、シャンシャンの親である雄パンダ「リーリー」と雌パンダ「シンシン」は中国から貸与されたパンダです。
その親から生まれた子供が「シャンシャン」で、3頭とも東京都と中国が協定を結んでいて、貸与されているため貸与期限があるのです。

3頭とも中国から貸し出されているんですね。
なので返す必要があるんですね・・・。
貸与期限も決まっていて、両親は2021年2月、シャンシャンは2020年12月末です。
当初は、2歳で返還される予定だったシャンシャンですが、東京都が中国と交渉した結果、貸与期間が一年半ほど延び、2020年12月末までということになりました。
シャンシャンが上野動物園で見られるのはいつまで?
この投稿をInstagramで見る
シャンシャンが返還されるのは、2020年12月末までですが、上野動物園でいつまで見られるかはまだ決まっていません!
随時お知らせされるので、上野動物園公式ホームページやTwitterを確認して、最新情報をチェックするのが良いかと思います。
上野動物園の入園予約方法は?
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、上野動物園は一時休園中で、まだ再開園していません。
上野動物園の再開園は6月23日(火)ですが、入園には入場整理券が必要で1日4000人限定になります。
入場整理券の配布は、6月16日(火)午前9時開始で、ネットか電話で予約可能です。
毎週火曜日の午前9時に翌週の月曜日から日曜日まで(休園日を除く)の受付を開始します。
初回 | 6月16日(火)午前9時 | 6月23日(火)から6月28日(日)までの受付を開始 |
次回 | 6月23日(火)午前9時 | 6月29日(月)から7月5日(日)までの受付を開始 |
※以降も同様に毎週火曜日午前9時に翌週の月曜日から日曜日までの受付を開始します。
詳しくは、下記をご覧ください
シャンシャン観覧待ち時間は?
この投稿をInstagramで見る
6月23日から予約制で再開園する上野動物園ですが、シャンシャン待ち時間は、どうなるのでしょうか?
上野動物園では、予約制をとる間は、来場者全員が一番最初にパンダを観覧することになっています。
・混雑回避のため、すべての来園者の方にジャイアントパンダを入園後最初にご観覧いただきます。係員の誘導にしたがって、立ち止まらず移動しながらご観覧ください。
・写真や動画の撮影はできません。また、複数回の観覧はできません。なにとぞご了承ください。
入園時間は15分間ごとに分かれています。申込時にお選びください。
初回:10時〜10時15分、最終回:14時45分〜15時。予約時間に遅れないようお越しください。上野動物園ホームページ
最近のシャンシャンの様子と誕生日記念!
上野動物園が一時休園中なので、最近のシャンシャンの様子を知りたい方へ、動画が公開されています!
シャンシャンいつまで見れる?まとめ
今日は上野動物園の人気者、ジャイアントパンダのシャンシャンについてまとめました。
シャンシャンが返還されるのは2020年12月末ですが、いつまで見られるかは未定です。
現在は新型コロナの影響で休園中なのですが、6月23日(火)の再開園後、上野動物園の入園には入場整理券が必要となります。
予約期間中は、15分毎の時差での入園で、全ての人がジャイアントパンダを一番最初に見ることになりますので、シャンシャンの観覧待ち時間もそれほどないのではないかと思います。