シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2の違いを比較していきます。
2023年7月にシャープ超音波ウォッシャーUW-X1が発売されたということで、旧型UW-A2との違いが気になるところですよね。
シャープの超音波ウォッシャーは、部分洗い用のアイテムになっていて、なぞるだけで毎秒38,000回の超音波振動が汚れを弾き飛ばしてくれるとっても便利なアイテムになっていますよ♪
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2の大きな違いは
- 衣料用漂白剤が使えるか
- カラーラインナップ
- 充電台の有無
このあたりかな?と思います。
パワーも旧型UW-A2から25%UPしているということで、こまかい違いもしっかりご紹介していきます!
おすすめの機種、共通の特徴についてもお伝えしていきますので、ぜひ本文をチェックしてください♪
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2の違いを比較!
さっそくシャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2の違いを比較していきますよ~。
UW-X1 | 旧型UW-A2 | |
衣料用漂白剤 | 〇 | × |
パワー | 25%UP | ― |
使用可能時間 | 約15分 | 約30分 |
カラー | シルバー | シルバー
バイオレット ピンク |
充電台 | 〇 | × |
衣料用漂白剤の使用可否
新型UW-X1は、金属の先端部分に強化アルマイト加工を施し、表面の被膜の厚みを約2倍UP!
耐久性がパワーアップしたことによって、酸素系の衣料用漂白剤と併用できるようになり、これまでの機種で落としづらかった
- 長時間経った食べこぼし
- 落ちにくい口紅
- 衣類の黄ばみ
なども洗浄可能になりました♪
よりしっかりと洗浄したいという人に良いですね!
パワー
新型UW-X1は、旧型UW-A2から汚れ落ちのスピードが25%UPしました。
さらにパワフルになり手軽に使えるのはうれしいですね!
使用可能時間
使用可能時間を見てみると、
- 新型UW-X1→約15分
- 旧型UW-A2→約30分
となっていて、旧型UW-A2の方が1回の充電で使用できる時間が長いのがわかりますね!
1回に使いたい衣類の枚数が多い場合は、
旧型UW-A2の方が長めに使えるのが便利です~。
ちなみに、どちらも切り忘れ防止のため5分で自動的に電源が切れますので、5分経ったらまた電源を入れなおす必要があります。
カラーラインナップ
カラーの豊富さでいくなら、旧型UW-A2です!
新型UW-X1はシルバー1色なのに対し、旧型UW-A2は
- シルバー
- バイオレット
- ピンク
この3色になっています。
バイオレットやピンクに惹かれるなら、旧型UW-A2になりますね!
シルバーもシンプルで空間を選ばないかんじが素敵ですよ~。
充電台の有無
新型UW-X1には充電台が付属されるようになり、充電する時は充電台に戻すだけなのが便利です。
立てておけるので、場所も取らないですね!
旧型UW-A2は本体にケーブルを差す必要があり、立てておくことはできないので多少場所を選ぶかもしれません。
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2はどっちがおすすめ?
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2はどちらがおすすめなのかをご紹介していきます!
新型UW-X1がおすすめの人
新型UW-X1をおすすめしたいのは次のような人です。
- 買うなら新機種が良い
- よりパワフルな方がうれしい
- 衣料用漂白剤も併用して使いたい
- 充電台を使ってスマートに置きたい
新型UW-X1は、旧型UW-A2と比べて汚れ落ちスピードが25%もパワーアップしていて、パワフルでスピーディーに使えるようになったのがポイントになっています♪
衣料用漂白剤も併用できるようになり、衣類の汚れへの幅も広がって使いやすくなっているのも魅力ですね~。
置くだけで充電できて、立てて収納できるところもおすすめですよ。
旧型UW-A2がおすすめの人
旧型UW-A2をおすすめしたいのは次のような人です。
- バイオレット、ピンクのカラーが気になる
- 1回の使用枚数が多い
新型UW-X1はカラーがシルバーのみですが、旧型UW-A2はシルバーに加えてバイオレット、ピンクもあり好みに合わせて選ぶことができます♪
また、使用可能時間も30分あり、新型UW-X1と比べて15分多いんです~。
1回の使用時間が長いかも…という人は、旧型UW-A2が安心ですね。
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2共通の特徴
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2の共通の特徴は以下の3つです。
- 部分汚れを手早く落とす
- 使い方簡単
- デリケートな衣類・丸洗いできないアイテムにも◎
それぞれくわしく見ていきますよ~♪
部分汚れを手早く落とす
毎秒38.000回の超音波振動によって、繊維の隙間にある水分に真空の泡が発生!
超微細な真空の泡が弾けるときの力で、衣類についた汚れを弾き飛ばしてくれるんです。
- 襟や袖についた皮脂汚れ
- 衣類の着脱でついたファンデや口紅
- 食べこぼし汚れ
などのいろいろな汚れがすばやく綺麗に汚れが落ちるんですよ。
使い方簡単
UW-X1と旧型UW-A2の使い方はとっても簡単です。
① ひたす
衣類が軽く浸かるくらいの水の中に、衣類を浸す
② なぞる
電源を入れたら先端を汚れた部分に当てて、軽くなぞる
※汚れがひどい時は、洗濯用液体洗剤を使うと◎
③ すすぐ
汚れが落ちたら、きれいな水ですすぐ
たったのこの3ステップだけで使えるので、いつでも気軽に使えますよね~♪
デリケートな衣類・丸洗いできないアイテムにも◎
手洗いのようにごしごし擦ったり揉んだりして洗わずに、泡が弾ける力で洗浄していくので、ニットやカシミヤ、ウール、シルクなどのデリケートな衣類もやさしく傷みを抑えて洗うことができますよ。
手荒れやネイルを気にする心配もないのがうれしいですね♪
スニーカーやぬいぐるみ、ソファやジャケットなどの丸洗いしづらかったりすぐに丸洗いできなかったりするものも、なぞって使うだけのUW-X1と旧型UW-A2なら簡単に部分洗浄できますよ♪
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2の違いを比較まとめ
シャープ超音波ウォッシャーUW-X1と旧型UW-A2の違いは
- 衣料用漂白剤の使用可否
- パワー
- 使用可能時間
- カラーラインナップ
- 充電台の有無
でした!
よりパワフルで衣料用漂白剤も使ってしっかり洗浄したいならUW-X1、気になるカラーがある、1回の枚数が多いなら旧型UW-A2がおすすめですよ~~♪
子育て中の私的には、手ごわい汚れにも良さそうな新型UW-X1が気になります!