サンコーの新商品ドライエアバッグ(C-PDT21W)と旧型のパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)の違いを比較します!
「洗濯した小物をすばやく乾燥させたい!」という方におすすめの商品です。
この記事では、ドライエアバッグ(C-PDT21W)と旧型のパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)
- 新型と旧型の違いを比較
- 新型と旧型の共通点
- 新型か旧型のどちらがおすすめか
を解説していきますね~♪
ドライエアバッグ(C-PDT21W)購入したいけど旧型とどう違うの?と疑問の方にお役に立てるはずです!
\こちらは新型/
\こちらは旧型/
ドライエアバッグ(C-PDT21W)とパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)の違いを比較
ドライエアバッグ(C-PDT21W)と旧型のパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)の違いは以下の6点です。
- フック形状
- サイズ
- バッグの閉じ方
- 設定温度
- モード
- 値段
詳細を表にまとめました!
新型ドライエアバッグ(C-PDT21W)と旧型のパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)の比較
比較 | 新型 ドライエアバッグ
(C-PDT21W) |
旧型 パラソルドライハンガー (CUSPHDRY) |
フック形状 | 2段(上下) | 1段(上のみ) |
サイズ | 直径200×高さ430(mm) | 直径170×高さ240(mm) |
バックの閉じ方 | ジッパー | フード |
設定温度 | 50度 | 70度 |
モード | なし | 温風・送風 |
値段 | 4,980円 | 3,980円 |
新型は上下2段のフックが付いており、たっぷり洗濯物が干せるようになりました。
その分、新型はサイズも大きくなっており、高さに関しては旧型の2倍近くになっています。
バックの閉じ方は旧型はフードでひもをくくっていたのに対し、新型はジッパーになりました。
また、旧型では70℃だった設定温度が新型では50℃になり、熱に弱いデリケートな衣類にも使いやすくなっているのも注目すべきポイントです。
そのためか、旧型では温風・送風の2つのモードが用意されていたのに対し、新型では乾燥モードのみのシンプルな機能になっています。
新商品であることや、容量がアップしたことから、値段は旧型より新型の方が1000円高くなっていますね。
\こちらは新型/
\こちらは旧型/
ドライエアバッグ(C-PDT21W)とパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)の共通点
以下の共通点について詳しく解説します!
- コンパクトで折りたたみ可能
- 素早く乾く
- 3時間タイマー付き
- 電気代が安い
コンパクトで折りたたみ可能
支柱とフックを外せば、持ち運びができるほどコンパクトになります。
カバンに入るので、仕事場(出張先)や旅行先などにも持っていけますよ。
コンパクトなので、置き場所にも困りません。
使用直後は支柱であるポールが熱くなっているので、充分気をつけてください。
折りたたむ前に、水滴が付いていることがあるかもしれません。
その場合は、必ず乾いた布で拭きとってくださいね。
本体は、水洗い禁止です。
もしカバーの汚れが気になる場合は、石鹸などで手洗いしてください。
その後、充分乾かしましょう。
素早く乾く
熱気を逃さないようにしているため、すぐに乾きます。
室内干しだと乾くのに4時間半以上かかるところを、1時間半ほどで乾かしてしまいます!
すぐに使いたい小物を素早く乾燥できるとなると、とても嬉しいですよね。
乾かすものや量によっては、時短になる場合もあります。
旧型は70度で密封された内部で熱が循環し、乾燥させます。
新型は50度ですが、上部に蒸気が出るところがあるので湿気が残らず乾燥できるようになっています。
3時間タイマー付き
3時間が経つと自動的に電源が切れるので、朝には熱風除菌と乾燥が終わっています。
無駄に電気が使用されることもなく、しっかり乾燥されているので安心です。
毎日使うふきんも翌朝には乾いていてほしい小物や靴も、寝ている間に乾燥してくれるので嬉しいですね。
女性は外に干したくない下着も、安心して室内で乾燥できます。
こんなご時世なので、マスクは日常的に必要かと思います。
手作りのマスクだと、洗って乾燥させれば何度も使えて節約にもなりますよね。
電気代が安い
雨や湿気が多くなる梅雨の季節や、ふきんなどの毎日使うものなどを乾燥させたいとき、
電気代が気になりますよね。
子どもがいる家庭では、外靴や上靴などを洗うことも多いですし…。
でも、安心してください!
どちらの商品も消費電力は180Wなので、1回3時間約15円(1kWh 単価27円計算)の電気代で使用可能です!
一般的な乾燥機だと約51~62円ほどかかるので、とても安くなって良いですね。
これで頻繁に乾燥させたい時期も、日々の乾燥時も気になりません。
乾燥時間も電気代も少なくできるなんて、一石二鳥です!
ドライエアバッグ(C-PDT21W)新型がオススメの人
ドライエアバック(C-PDT21W)は次のような人におすすめです。
- 沢山の小物をまとめて乾かしたい人
- 家族の人数が多い人
- 熱に弱い衣類を乾かしたい人
新型のドライエアバッグは、旧型に比べより多くの小物類を乾燥できるのが特徴です。
数日分まとめてお洗濯したい方や、家族の人数が多い方には新型の方が使い勝手が良いかもしれませんね。
また、新型は旧型より設定温度が20℃下がったので、マスクや女性の下着類などデリケートな衣類を乾かす際にも安心です。
パラソルドライハンガー(CUSPHDRY)旧型がオススメの人
パラソルドライハンガー(CUSPHDRY)は次のような人におすすめです。
- 一人暮らしの人
- 旅行先や出張先で使いたい人
- 値段を抑えたい人
パラソルドライハンガー(CUSPHDRY)は、とにかくコンパクトなのが魅力です。
直径17㎝と小さく置き場所にも困らないので、干すものは少ないけどお部屋のスペースも限られているという一人暮らしの方にはピッタリです。
さらに、支柱とフックを外してコンパクトになるので持ち運びも楽々です。
長期の出張や旅行の際にも、頼もしいアイテムとなりますよ。
値段が新型より安くなっているのも嬉しいですね♪
ドライエアバッグ(C-PDT21W)とパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)の比較まとめ
サンコーの小型衣類乾燥機ドライエアバッグ(C-PDT21W)と旧型のパラソルドライハンガー(CUSPHDRY)の違いは以下の6点でした。
- フック形状
- サイズ
- バッグの閉じ方
- 設定温度
- モード
- 値段
新型ドライエアバッグ(C-PDT21W)はたっぷり干せるのが魅力、旧型パラソルドライハンガー(CUSPHDRY)はコンパクトさが魅力です。
我が家は子供の洗濯物も多いので、新型のドライエアバッグが気になります!
どちらでも乾燥時間、電気代を節約できる便利グッズですね!
3時間自動オフのタイマー付きなので、安心して使用できます。
乾燥させる量やモード、値段などによって、新型か旧型か自分にあった方を選んでくださいね♪
\こちらは新型/
\こちらは旧型/