父の日の手作りプレゼント!簡単で幼児でもできる!オススメ5選!

暮らし
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

もうすぐ父の日ですね!
2020年の父の日は6月21日(日)です。

父の日には子供から手作りのプレゼントをさせたいという方も多いのではないでしょうか?

そこで、今日は少しママが手伝えば、幼稚園児・保育園児でも簡単に作れる手作りプレゼントをご紹介!

お家で簡単に作れるものやキットを使って素敵なインテリアになるものまで、ご紹介しますよ〜

きゃりー
きゃりー

子供からの手作りプレゼント、きっとパパに喜ばれますよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【肩たたき券・お手伝い券】ダウンロード素材あり

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mio(@mio616)がシェアした投稿

父の日のプレゼントには、昔から定番の肩たたき券やお手伝い券!

写真のように、可愛い名刺サイズのカードに手描きで書くのも素敵なプレゼントです。100円ショップにたくさん売ってますよ。

 

券を手作りするのはまだ難しいというお子さんには、券をダウンロードして印刷をして、子供に塗り絵をしてもらったり、メッセージを描いてもらうという手もあります。

ダウンロード先をご紹介します。

お手伝い券ダウンロード:こちら

肩たたき券①ダウンロード:こちら

肩たたき券②ダウンロード:こちら

スポンサーリンク

【手形・足形アート】キットを使って簡単素敵に!

 

この投稿をInstagramで見る

 

kotori(@kkkottorriii)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ののか(@nocho14)がシェアした投稿

 

手型・足型アートは幼稚園や保育園でも定番ですね!

ママが頑張れば、手形足型も素敵なアートになりますが、絵に自信がない・・・という方も多いはず。

 

そんな方には、専用キットを使うのがオススメです。
手形・足形を押すだけで素敵なアートになります。0歳のねんね赤ちゃんもこれなら簡単にプレゼントが手作りできますよ!

印鑑でおなじみのシャチハタが出しているこの手形足形製作キット。
こちらは、うさぎとクジャクですが、いろんな動物のバージョンがあります!
ゾウ・ヒヨコ・フラミンゴなど色々な動物になり、おしゃれでインテリアにもなります〜

 


こちらは、粘土で手形足形を取るタイプ。
粘土を電子レンジやオーブンで焼けば石のようなレリーフになり、フレームに入れるだけ!写真も入れればお店で購入したような完成度です。

 

スポンサーリンク

【折り紙ネクタイ】100均でできる!メッセージ付き!

 

この投稿をInstagramで見る

 

かまゆみ🎨Kamayumi(@kamayumi.art)がシェアした投稿

折り紙ネクタイはとっても簡単で、ママが少しサポートすれば子供だけで作れます!

大きい折り紙で折って、ネクタイ部分にメッセージをつければメッセージカード代わりにもなり、これだけでプレゼントになります!

折り紙ネクタイの作り方動画

ネクタイの折り方を説明した動画です。
これを小さく作って、シャツと合わせるとネクタイ付きのシャツになります!
ネクタイ付きのシャツの作り方は下にありますのでそちらもご覧ください。

 

別バージョンのネクタイの折り方です。

スポンサーリンク

【折り紙シャツ】100均で!子供の写真とコラボのカード!

父の日の手作りプレゼントでは、定番の折り紙シャツ。
折り紙シャツと子供の写真でカードにすれば、立派なプレゼント!

子供が製作する部分

・ネクタイ部分に子供の指で模様をつける
・カラーセロハンを貼る

ママ製作部分が多いですが、おしゃれでインテリアにもなりますね!
子供のシャツの部分はラミネートされていますが、ラミネートなしでも十分かと思います。ラミネートしたい場合は、100円ショップで売っています!機械もなしで、簡単にラミネートもできますよ!

折り紙シャツの作り方動画

折り紙シャツの作り方動画です。
ネクタイの折り方は別なので上の動画を参考にしてください!

 

スポンサーリンク

【手描きイラスト付きマグカップ】キットで簡単!

父の日のプレゼントに手描きのイラスト付きマグカップもオススメです!

専用クレヨン付き手作りキットを購入すれば、マグカップにイラストを描いて、電子レンジでチンするだけで、普通に使える食器になります!

世界に一つのマグカップ、パパもきっと喜びますね!

 

スポンサーリンク

父の日の手作りプレゼントまとめ

2020年6月18日(日)は父の日です。

今日は、父の日の手作りプレゼントで、ママが少し手伝えば幼児でも簡単に作れるものをご紹介しました。

 

暮らし
ママのお役立ち情報を発信中 きゃりーのママライフハック
タイトルとURLをコピーしました