2022年2月14日にサンコーから発売された「ラクアmini(TK-MDW22W)」の口コミや評判をレビューします。
水道不要・工事不要のタンク式食洗機「ラクア」がよりコンパクトになったモデルです。
- 買った人の評価はどうなんだろう?
- サイズはどれくらい?
- 洗える食器の量は?
- 電気代は?
この辺の気になる情報についてリアルな口コミを調査しました。
ラクアmini(TK-MDW22W)の口コミや評判は?
ラクアminiのクチコミや評判をまとめました。
ラクアmini(TK-MDW22W)の悪い口コミ
ラクアminiの悪い口コミとして多かったのは次のような内容です。
- 容量が小さい
- 乾燥機能がイマイチ
- 洗浄から乾燥まで時間がかかる
コンパクトタイプゆえに、容量に物足りなさを感じている人が多い印象で、
「商品説明には1~2人用と記載されているが、実際は1人分しか入らない」
「菜箸などは斜めにしないと入らない」
「食器の入れ方に工夫が必要」
といったコメントが目立っていました。

逆に一人暮らしの方にはちょうど良いみたいですね!
また、乾燥後の庫内や食器にに水滴が残っていたという意見も多く見かけました。
中には「洗い上がるのに時間がかかる」と感じている人もいました。
通常モードでも洗浄から乾燥まで2時間以上かかりますからね~。
しかし、運転中は放置して他のことができるのでそこまで不便には感じないようです。
ラクアmini(TK-MDW22W)の良い口コミ
ラクアminiの良い口コミで多かったのは次のような内容です。
- 洗浄力が高い
- 設置も使い方も簡単
- 狭い部屋でも問題なく置ける
カレーやトマトソースのようなベットリした汚れでも、しっかり落ちると好評でした。
ティーカップの茶渋も数回洗ったら落ちたというコメントもあり、洗浄力に関しては申し分ないようですね!
軽量で設置が簡単なことに加え、操作自体もシンプルでわかりやすいと使い勝手の良さを評価する声も見られました。
また、コンパクトさに関しては多くの方が満足しているようで、
「スペース的に今まで食洗機は諦めていたけど、ラクアminiは問題なく置けた」
「圧迫感は無い」
といった意見が寄せられていました。
サンコー公式ショップこちら/ラクアminiをチェック\
ラクアmini(TK-MDW22W)のサイズは?
良くも悪くもサイズの小ささに関する口コミが多く見られたラクアminiですが、一体どのくらい小さいのでしょう?
サイズや容量について詳しく調べてみました!
サイズ詳細
ラクアminiのサイズは幅308mm×高さ415mm×奥行315mm(開扉時は594mm)です。
特に注目すべきは奥行きの寸法です。
従来品ラクアより10cm近く小さくなっていて、シンク横に置いても手前に作業スペースを確保することができるんです!

その他、設置時に気になる情報もまとめておきますね!
<底面寸法>
- 幅(手前側):282mm
- 奥行き:289mm
- 幅(奥側):262mm
<設置時の離隔距離>
- 上面70cm以上
- 後面10cm以上
- 側面10cm以上
タンクに給水できることに加え、使用水量が3.2Lと少ないのでバケツに排水させることも可能です。
必ずしもシンク近くに設置する必要が無いので、キッチン周りに上記のスペースを確保できないご家庭でも設置しやすいですね♪
容量
サイズがコンパクトになったぶん、容量は少なめです。
公式サイトには容量の目安として、1~2人分と記載されていました。

具体的にどのくらいの食器が入るのか見ていきましょう。
ラクアminiに収納できる食器の目安は11~12点です。
以下に一例を紹介します。
- 大皿…2 点
- 中皿またはコップ…2 点
- 小皿…2~3 点
- 小鉢…3 点
- 茶わん…2 点
- 小物類(はし、スプーン、フォーク、レンゲなど)
これを見る限り、一応2人分の食器は入りそうですが、食事の品数が多く食器を沢山使うようなご家庭だと確かに少し厳しい気はしますね。
逆に、普段からワンプレートで済ませているなど、あまり食器を使わないご家庭であれば十分対応できそうです。
一人暮らしなら、かなり余裕を持って使えそうですね!
口コミを見ると、お弁当箱や小物類はラクアmini、調理器具などの大物は手洗いなど使い分けている人も多かったです。

こまごましたものを洗わなくて良いだけでもストレスは減りますよね!
「シンクに洗い物が溜まらなくなった」「手荒れが良くなった」という喜びの声も寄せられていましたよ♪
ラクアmini(TK-MDW22W)の乾燥機能って実際どう?
「乾燥が終わっても庫内に水滴が残っている」という悪い口コミが多く見られたラクアmini。
実は取り扱い説明書を見ると、「商品の仕様上、完全乾燥は行わない」という内容が記載されているんです。
さらに、乾燥が終わったらすぐに扉を開けて庫内の蒸気・熱気を逃がすようにという記載もありました。
庫内にこもった蒸気が冷えると、それでまた水滴がついてしまいますからね。

元々乾燥機能に力を入れた商品では無いんですね。
乾燥終了後すぐに扉を開ければそこまで問題はないようですが、終了を音などで知らせる機能がないため、「いつ乾燥が終わったかわからない」という不満の声もありました。
一方で、「高温で洗浄を行うため乾燥なしでも意外とすぐ乾く」といった口コミもあります!
気になる場合は、洗浄終了後、乾燥が始まる前に電源OFFし、扉を開けて自然乾燥させると良いかもしれません。
(洗浄→乾燥に移る時は音が鳴るそうです)

電気代も節約になって良さそうですね!
ラクアmini(TK-MDW22W)の電気代は?
ラクアminiで洗浄・乾燥を行うと、どれくらい電気代がかかるのか計算してみました。
1回あたりの電気代は以下の通りです。
- 通常洗浄(69分):27.9円
- 強力洗浄(89分):36.0円
- スピード(29分):11.7円
- 水洗い(19分):7.7円
- 乾燥(75分):30.4円※1kWh単価27円で計算
通常洗浄と乾燥を1日2回使った場合、1カ月(30日間)の電気代は3,500円程度になります。
こう考えると結構大きいような気もしますが、前述したように洗浄終了後に電源OFFして自然乾燥させると、1か月(30日間)の電気代は1,920円程度にまで抑えられます。

乾燥機能を使わないと電気代が半分くらいになるんですね!
また、ラクアminiを使うことで電気代はかかってしまいますが、水道代を節約できるというメリットもあります。
公式サイトによると、水道代は1年で約5,000円(月々約417円)お得になるとのこと。
1日2回ラクアmini(通常洗浄のみ・乾燥は自然乾燥)を使った場合、毎月約1,503円(※)水道光熱費がプラスになります。
※電気代1,920円ー水道代417円=1,503円
食器洗いにかかる手間を考えればリーズナブルな値段なのかな~という気はします。
サンコー公式ショップこちら/ラクアminiをチェック\ラクアmini(TK-MDW22W)に使える洗剤は?
洗浄力に関しては評判の良かったラクアminiですが、洗剤はどんなものを使えばよいのでしょう?
取扱説明書を見ると、食器洗い乾燥機専用洗剤であれば何でもOKとのことでした。
粉末・液体・ジェル・タブレット、どのタイプでも使えるようですよ♪
ラクアmini(TK-MDW22W)をおすすめしない人
次のような人にはラクアminiはおすすめしません。
- 乾燥機能を重視している人
- 沢山の食器を洗いたい人
- 手で洗った方が早いと思ってしまう人
完全乾燥ができる商品では無いので、どうしても食器に水滴が残ってしまうことがあります。
そして、コンパクトさが売りの商品なので洗える食器の量も限られています。
こういったデメリットが気になってしまう場合、ラクアmini以外の食洗機を検討されることをおすすめします。
また、洗浄から乾燥まで1時間半~2時間程度かかってしまうので、「うっかり洗い忘れてしまったお弁当箱をすぐ洗いたい」といった場合には対応が難しくなります。
「食器を洗ってすぐに使いたい」というケースが多い方は、手洗いの方が良いかもしれませんね。
ラクアmini(TK-MDW22W)をおすすめする人
次のような人にラクアminiはおすすめです。
- 洗浄力を重視している人
- キッチンが狭くて食洗機を諦めていた人
- 洗い物の時間を有効活用したい人
ラクアminiの口コミを見ていると、ほとんどの方が洗浄力の高さに満足していることがわかりました。
最大75℃の高温洗浄に加え、食器の汚れ具合に合わせて選べる4つのモード(通常洗浄・強力洗浄・スピード・水洗い)が搭載されているので、色んな汚れを効率よく落としてくれるんです!
そして、コンパクトでキッチン以外にも設置することができるので、これまでスペースの問題で食洗機の導入を諦めていた方も取り入れやすい商品と言えるでしょう。
何より、食器を洗っている間に他の事ができるのは忙しい方にとっては嬉しいですよね♪
サンコー公式ショップこちら/ラクアminiをチェック\ラクアmini(TK-MDW22W)の口コミ評判まとめ
ラクアmini(TK-MDW22W)の口コミ評判を以下にまとめます。
- 洗浄力が高い
- 設置も使い方も簡単
- 狭い部屋でも問題なく置ける
- 容量が小さい
- 乾燥機能がイマイチ
- 洗浄から乾燥まで時間がかかる
洗浄力の高さについては多くの方が高く評価しており、カレーやケチャップなどのしつこい汚れもしっかり落ちるとのことでした。
一方で商品の仕様上、完全乾燥ができないので、そこに不満をもつ方も少なくないようです。
口コミによると「自然乾燥でも意外と乾く」とのことなので、乾燥機能は使わずに自然乾燥してみても良いかもしれません。
容量に関しては、1人用だと余裕を持って使えますが、2人用としては少し物足りないくらいだと思っておいた方が良いでしょう。
しかし、その分コンパクトで設置場所を選ばないので、食洗機を置きたかったけどスペースが無くて諦めていたという方々には大好評の商品でした!
家事を時短して時間を有効活用したい方は、ラクアminiの導入を検討されてみてはいかがでしょうか?
サンコー公式ショップこちら/ラクアminiをチェック\