児童手当の所得制限は不公平?世帯収入になる?ママ友に収入がバレる!

暮らし
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

子供一人に対し3歳未満なら月15,000円、3歳から中学校卒業までは月10,000円(第三子以降は小学校卒業まで15,000円)が給付される「児童手当」

ただし、児童手当には所得制限があり、一部の高所得世帯には子供一人あたり月5,000円に減額されて給付されています。

これを「特例給付」というのですが、来年度以降この特例給付に関する事項をガラッと変更しようとする動きがあります。

 

考えられている変更点は大きく二つ。

・特例給付がなくなる(5,000円→0円)
・所得制限の基準が厳格化

高所得世帯への給付を削減することで、浮いたお金を保育施設整備に充てるという狙いがあるようですが、当事者である子育て世代の人達からは「不公平だ」「児童手当の話題から年収がバレてしまいそう」といった不満や戸惑いの声があがっています。

今回は、児童手当の所得制限に関する変更点やそれによる影響、収入がバレないようにするコツなどを掘り下げていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

児童手当の所得制限が世帯収入になるかも

所得制限に該当する高所得世帯に対しては児童手当が減額されて支給される「特例給付」。

来年度以降、この特例給付すら廃止され高所得世帯に対する児童手当を完全に無くそうという動きがあります。

さらに、所得制限の判断基準を「世帯主の収入」から「世帯収入」に変更しようという案も。

一体どういうことなのか?また、どういった影響があるのかを詳しく見ていきましょう。

現在は世帯主の収入による

現在、児童手当の所得制限は「主たる生計者(一般的に世帯主)」の収入をもとに判断されています。

つまり、夫婦間で稼ぎが多い方の収入のみを考慮するという方法です。

具体的な金額は扶養人数によって変わりますが、夫婦と子供2人の4人家族の場合、

  • 妻(夫)が扶養に入っている場合 → 夫(妻)の年収960万円以上
  • 妻(夫)が扶養に入っていない場合 → 夫(妻)の年収917万円以上

で所得制限の対象になります。

つまり、同じ年間収入1,000万円の世帯でも、

  • 夫が一人で1000万円稼いでいる世帯 → 所得制限の対象
  • 夫・妻それぞれが500万円ずつ稼いでいる世帯 → 所得制限の対象外

と、判断に差が出てくるわけです。

所得制限が世帯収入になるとどうなる?

所得制限が世帯収入で判断されるようになった場合、上記の「夫・妻それぞれが500万円ずつ稼いでいる世帯」も所得制限の対象となります。

夫婦ともにフルタイムの共働き世帯も増えていますので、今回の見直しで多くの世帯が児童手当を受給できなくなりそうです。

さらに、これまでは少数派だった児童手当の所得制限対象世帯が増えるとなると、身近に貰える人と貰えない人が混在する状況が今以上に多発してしまいます。

ママ友との何気ない会話から世帯収入やママ自身の収入がバレてしまうなんてことも…。

児童手当がもらえなくなること自体も辛いのですが、年収の差や児童手当の有無によってママ友との関係がギスギスするのも面倒くさいですよね。

 

スポンサーリンク

児童手当の所得制限は不公平?

児童手当の所得制限については以前から不公平だという意見が出ていました。

しかし今回の議論されている見直しによって、また別の場所から不満の声が出ているようです。

「所得制限される側」と「所得制限されない側」、双方の意見をまとめてみました。

所得制限される側の意見

所得制限される側の意見はどういったものがあるのでしょうか?

既に所得制限の対象となっている世帯

児童手当は世帯合算で判断してほしい。共働きでそれぞれが所得制限にギリギリ引っかからない額を稼いでいる家庭と、一人の収入で所得制限をわずかに超えてしまった家庭。裕福なのは前者のはずなのに、後者だけが児童手当を貰えないのは不公平だ。

 

見直しによって所得制限の対象となる世帯

夫の収入だけでは厳しいから共働きで頑張って税金も沢山払っているのに、児童手当まで貰えなくなるなんて不公平。

 

上記2つに共通

児童手当は子供に与えられた権利なのに、親の収入で差別されるのはおかしい。

 

所得制限されない側の意見

所得制限されない側の意見はどのようなものがあるのでしょうか?

  • そもそも収入が十分にある家庭に月5,000円も支給する必要は無い気がする。
  • 格差是正という面では特例給付を無くした方が良いのではないか。

上記のような意見もチラホラ見かけましたが、所得制限されない人で高所得世帯に対して所得制限をするべきだと訴えている意見は数としては多くありませんでした。

やはり、所得制限に関心があるのは自分がそのボーダーに引っかかる可能性がある高所得者層がメインのようです。

スポンサーリンク

児童手当の所得制限でママ友に年収がバレる?

他人に収入を聞くのは失礼なことなのですが、「児童手当(いくら)貰ってる?」と遠回しに年収を探ってくるママさんも中にはいるようです。

また、年収を探る意図は無くても所得制限の見直しをきっかけに児童手当について話す機会が増える可能性は考えられます。

その時にうっかり「うちはもともと5,000円しか貰っていない」「見直しで所得制限にひっかかってしまう」などと口を滑らせてしまうと世帯年収や夫・自分の年収がバレてしまうことも。

さらに、事実を話しただけなのに「あの人は年収が高いのを自慢していた」などと解釈されて面倒なことになってしまう恐れもあります。

多かろうが少なかろうが年収は他人には知られたくないものです。

ママ友との間で児童手当の話が出てきたときは真面目に取り合わず上手くごまかすことをおすすめします。

具体的な方法としては

・周りのママに適当に話を合わせる(時には嘘も)

・「夫に全部任せているからよくわからない」とごまかす

・貰えないと言う場合は「ギリギリ貰えなくて」「夫が歳で~」と言っておく

こんな方法で乗り切っている方が多いようです。

子育て世代としてはとても気になる児童手当ですが、少なくとも自分からママ友との会話のネタにするのは避けた方が良さそうですね。

スポンサーリンク

児童手当の所得制限は不公平?まとめ

児童手当の所得制限については人によって様々な考え方があるようです。

どんな制度も立場が違えば不公平に感じる人がいるもの。

なので難しい所ではありますが、個人的には少子化対策のために児童手当を削減して保育施設を整備するというのはあまり効果がないのでは?という気がします。

考え方も人それぞれ、詳しく話すと年収がバレるきっかけにもなりかねない児童手当に関する話題。

トラブルを避けるためにも、ママ友と積極的に話すのは控えた方が良さそうですね。

暮らし
ママのお役立ち情報を発信中 きゃりーのママライフハック
タイトルとURLをコピーしました