溝の口駅から徒歩数分という好立地にある溝の口神社。
七五三の祈祷で訪れる方も多いです。
そこで溝の口神社に七五三に行こうと思っている方へ、七五三はいつなのか。祈祷料、初穂料はいくらなのか。写真撮影はどうする?などの疑問と周辺の駐車場、ランチ情報もまとめました。
正式名称は、「溝口神社」なのですが、駅名が「溝の口」や「溝ノ口」なので溝の口神社だと思われている方も多いのですが、本当は「の」はナシの「溝口神社」が正解です!
今回は親しみやすく溝の口神社と表記させていただきます。
今日は姪っ子の七五三。
溝の口神社に来ております。 pic.twitter.com/P8F8rDvOWA— タイガー福田 (超新塾&禅) (@Tiger_Fukuda) November 8, 2014
溝の口神社七五三、ご祈祷案内
ご祈祷受付期間
溝の口神社では、予約不要にて毎日受付中
※上記以外希望の場合は、社務所に連絡(TEL.044-822-3776)
ご祈祷受付時間
平日:9時00分〜17時00分
(開始時間の設定はなし。受付をされた方から随時ご案内。)
ご祈祷時間
(お祝いの子ども、家族全員でお祓いを受ける)
ご祈祷料金(初穂料)
・1万円・・・木のお札(大)付き
・2万円・・・木のお札(特大)付き
・3万円以上(希望があれば)

初穂料とは神社での祈祷料の呼び方です。意味は同じですね。
溝の口神社七五三、七五三はいつやるもの?
正式な「七五三の日」
正式な七五三の日は「11月15日」です。
ただ、今年は平日であることもあり、その前後の週末や気候の良い時が選ばれ、溝の口神社では9月中旬から12月初旬まで受付られていることから、受付期間内でご家族の都合の良い日で選ばれて良いかと思います。
令和二年の七五三対象者早見表
七五三は男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にお祝いをします。
歳の数え方は、数え年か満年齢かで違います。
数え年:生まれた年を1歳として、新年のたびに1歳を加える年齢。
満年齢:生まれた時からその時までの時間を、何年何ヶ月何日で表したもの。
数え年 | 満年齢 | ||
男の子 | 3歳 | 平成30年生まれ (2018年生まれ) |
平成29年生まれ (2017年生まれ) |
男の子 | 5歳 | 平成28年生まれ (2016年生まれ) |
平成27年生まれ (2015年生まれ) |
女の子 | 3歳 | 平成30年生まれ (2018年生まれ) |
平成29年生まれ (2017年生まれ) |
女の子 | 7歳 | 平成26年生まれ (2014年生まれ) |
平成25年生まれ (2013年生まれ) |

数え歳、満年齢、どちらでお参りをするかはご自身の都合で決めて良いそうですよ!
溝の口神社七五三、神社の情報
溝の口神社、公式ホームページ
溝の口神社、住所
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-25-1
TEL.044-822-3776
FAX.044-822-8968
溝の口神社、七五三・ご祈祷受付時間
土・日・祝日:8時30分〜17時00分
平日:9時00分〜17時00分
(開始時間の設定はなし。受付をされた方から随時ご案内。)
溝の口神社、アクセス
画像:溝口神社ホームページより
電車の場合
東急田園都市線・大井町線 「溝の口駅」正面口
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口から徒歩5分
自動車の場合
境内に40台駐車可
周辺の駐車場
神社から最寄り(徒歩1〜2分)コインパーキング2つ
全日 24時間/無休
8:00-23:00 100円/30分
23:00-8:00一泊 200円
8:00-23:00(土・日・祝日を除く)最大1400円
全日 24時間/無休
8:00-23:00 30分100円
23:00-8:00 90分100円
徒歩7〜9分ほど
マルイ提携駐車場(マルイで購入すると割引あり)
営業時間:5:00~24:00
住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
駐車料金:30分ごとに税込250円
〈サービス内容〉
・合計2,000円(税込)以上のご利用・エポスカードのお支払い・商品のお受け取りのいずれかで、1時間まで無料
・合計5,000円(税込)以上で2時間まで無料
・合計7,000円(税込)以上で3時間まで無料
・持田駐車場
営業時間:24時間営業
住所:神奈川県川崎市高津区久本3-1-9
駐車料金:最初の1時間税込400円、以降30分ごとに税込200円
〈サービス内容〉
・合計2,000円(税込)以上のご利用・エポスカードのお支払い・商品のお受け取りのいずれかで、1時間まで無料
・合計5,000円(税込)以上で2時間まで無料
・合計7,000円(税込)以上で3時間まで無料
溝の口神社七五三、写真撮影
この投稿をInstagramで見る
溝の口神社で七五三の写真撮影をしたい場合、出張カメラマンさんに来ていただきロケーション撮影をするか、写真館で撮影をするかの選択肢があります。
溝の口神社で七五三をする方にオススメの写真館、写真スタジオ、カメラマンさんをご紹介します!
fotowa(フォトワ)
出張カメラマンを探すマッチングサイト。希望の場所、日にち、時間を入力すると出張可能なカメラマンが探せる。
どこを拠点としているかはカメラマン次第なので、出張料はその方次第。また撮影金額もカメラマン次第。掲載写真も多いので、気に入った写真から選ぶことができる。
料金や詳細はホームページをご覧ください。
こちら→ 七五三の出張写真撮影なら fotowa(フォトワ)
写真のたなかや
この投稿をInstagramで見る
溝の口神社公認で溝口神社から徒歩2分にある老舗写真館。
写真館での撮影やロケーション撮影もOK。
レンタル衣装、着付け、ヘアメイクもできる。
ヘアメイク不要の場合は、予約なしで飛び込み撮影可能。
PHOTO MOMENT
この投稿をInstagramで見る
溝の口神社でロケーション撮影を多数していて、おしゃれな雰囲気の写真が得意のPHOTO MOMENTさん。
溝口を拠点としているので、溝の口神社へは出張料無料で来ていただけます。ただ大人気なので、予約を取るのがなかなか大変。希望の日がある方はお早めに問い合わせくださいね!
料金や詳細は、ホームページをご覧ください
こちら→ PHOTO MOMENT ホームページ
もっと写真を見てみたい方は
こちら→ PHOTOMOMENT インスタグラム
溝の口神社七五三、周辺ランチ情報
溝の口はたくさん食事処があるのですが、やはりマルイ方面へ出ると選択肢が広がります。徒歩5分ほどなので、ぜひマルイ方面まで行ってみてください。
マルイファミリー溝口・ノクティプラザ
この投稿をInstagramで見る
マルイファミリー溝口
・10階レストラン街(13店舗)
・4階 ア・ラ・カンパーニュ
・3階 ナナズグリーンティー
ノクティプラザ1(マルイと繋がっている手前のビル)
・9階レストラン街(3店舗)
・8階 つきじ植村
ノクティプラザ2(マルイファミリー溝口の1階)
・フードコート(12店舗)

フードコートはたくさん席があるので、混んでいても比較的すぐに席が空きます。ただ狭いです!
ポレポレ通り周辺(マルイファミリー溝口裏側)
この投稿をInstagramで見る
オススメのお店を食べログにリンクしています

ポレポレ通りはたくさんお店があるので、何かしら見つかるはず。
溝の口駅南口側

酒彩蕎麦 初代についてブログを書いていますので、こちらもご覧ください!初代も梅園も座敷有りの比較的広いお店です。お着物の時は、広いお店がいいですよね。
溝の口神社七五三、まとめ
溝の口神社での七五三は、9月中旬から12月初旬まで予約不要で受付られています。
祈祷料は、7000円から30000円ほど。
七五三の写真撮影は、溝の口神社周辺の写真館で撮るか、出張カメラマンに同行してもらいます。
溝の口神社周辺の駐車場やランチ情報も紹介しているので参考になれば幸いです。

お天気が良いといいですね!
![]() |
価格:8,800円 |